名 称 |
くらしリズム 保冷まくら |
内容量 |
1個 |
特 徴 |
◆やわらかい◆発熱・安眠に どんなところにも、やさしくフィット◆寝苦しい時に◆頭痛・発熱のときに◆歯痛のときに◆「くらしリズム」は、お客様のすこやかな日々を応援するツルハグループのオリジナルブランドです。◆冷凍庫で冷やしてもカチカチにならないやわらかいゲルを使用しています。
◆冷たさは3〜6時間持続します。(室温や使用環境により持続時間は異なります。)◆やわらかいゲルなので、冷やしたいところにぴったりとフィットし、頭部以外の部位を冷やすのにも便利です。◆くりかえし使用できます。 |
用 途 |
◆寝苦しい時の頭部の冷却 ◆発熱・頭痛・歯痛・打撲・ねんざ時の冷却 |
使用方法 |
冷凍庫内に水平に置き、8時間以上冷却してから、お手持ちのタオル等を巻いて使用してください。※冷凍庫内に入れたままにしておくと、凍結することがあります。その場合は、しばらく室温に放置してから使用してください。 |
成 分 |
水、不凍液、ゲル化剤、防腐剤 |
区 分 |
保冷枕、冷却グッズ、アイス枕、氷枕/日本製 |
ご注意 |
※この説明書きをよく読み、使用期間中は保管しておいてください。 ご使用前に必ずお読みください。【使用上の注意】
●冷却した本品を肌に直接あてると凍傷になる恐れがあります。 ●幼児、お身体の不自由な方、皮膚の弱い方等が使用する場合は、十分にご注意ください。 ●本品を落としたりぶつけたりすると、破れることがあります。 ●中身がシーツ等に付いた時は、水またはぬるま湯でよく洗い流してください。 ●中身が髪の毛に付いた時は、ぬるま湯でもみほぐすようにして洗い流してください。 ●温めて使用しないでください。 ●本品は人体の冷却用です。用途以外には使用しないでください。【応急処置】 ●中身が皮膚に付いた時、目に入った時は、水でよく洗い流し、異常がある場合は医師にご相談ください。 ●万一、中身を食べた時は、水を大量に飲ませ、異常がある場合は医師にご相談ください。【破棄の方法】 ●本品はプラスチックゴミとして、地方自治体の区分に従って捨ててください。【保管方法】 ●使用しない時はポリ袋等に入れて、直射日光の当たらない温度の低い所に保管してください。冷凍庫内に入れたままにしておくと、ニオイうつりの原因となります。※長期間使用していると、本品が破れやすくなったり、持続時間が短くなります。本品が破れたり、持続時間が短くなってきたと感じたら、新しい商品と交換してください。
※発熱が続く場合は医師にご相談ください。 ※本品は食べられません。◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 |
企画元 |
株式会社ツルハマーチャンダイジング 東京都目黒区中根2-2-13 ミニカム第一ビル2F
お客様相談室 電話:0120-283-017 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日、その他当社休業日を除く) |
広告文責 |
株式会社ツルハグループマーチャンダイジング
カスタマーセンター 0852-53-0680 |